menu

tel

会社情報
業務内容
動画一覧
求人案内
ニュースレター一覧

× CLOSE

採用情報

先輩社員のインタビュー

当社で働く5名の社員に入社のきっかけや、仕事へのやりがいについてインタビューしています。
九州計測器で働くやりがい、将来への展望など、彼らの考え方にご注目ください。
なお、九州計測器株式会社では、新たな人材を募集しています。就職をご希望の方は、こちらをご一読のうえ、こちらからエントリーしてください。

INTERVIEW1

INTERVIEW1

入社日 :2015年7月21日

名前 :白垣 勲 (シラガキ イサオ)

部署/役職 :北九州営業所/所長代理

九州計測器を選んだ理由は?(入社のきっかけ、決めて)
  • 九州地場で働ける環境を探していた。
  • 前職(FA業界)の経験を活かせる職場を探していた。お客様が前職と重複しているケースが多く、人脈を活かせる為。
  • 今まで経験の無い公的機関(大学、研究機関)にて営業経験を積める為。
  • 商社(契約メーカーの代理店)でありながら、技術部門を有しており、自社製品、特注製品の販売が出来ること。
入社してみての感想は?
  • 自由な職場環境で、自身の営業スタイルを確立し易い(お客様に対して多くの時間を割く事が出来る)
今はどんな仕事をしていますか?
  • 代理店として契約メーカーの製品(電子計測器、他)の提案、販売を主としている。
  • 技術部門と協力して、お客様が作られている製品の検査装置など特注品の提案、販売に注力している(他社に無いメリット)

INTERVIEW1

仕事でこだわっていることはどんなことですか?
  • 可能な限り特注品での受注を目指す(弊社の技術力を浸透させ、リピートで仕事を獲得。結果、契約メーカーの製品販売も出来る)
  • 難しい仕事を嫌がらずチャレンジする。
  • タイムリーな対応(メール返信、見積り回答、問い合わせ対応、納期回答)、当たり前なこと(一番大事なこと)
九州計測器の魅力はどんなところにあると思いますか?
  • 地場大手との取引が多く、客層が非常に良い。
  • 開発・研究に携わるお客様に製品、サービスを提供する過程で、間接的に社会に役立っている事を実感出来る。
  • 技術部門の優位性。他社に無いサービスの提供が可能(お客様仕様にカスタマナイズ、お客様だけのシステムを製作)

INTERVIEW2

INTERVIEW2

入社日 :2014年8月1日

名前 :村山 潤一郎 (ムラヤマ ジュンイチロウ)

部署/役職 :本社営業/主任

九州計測器を選んだ理由は?(入社のきっかけ、決めて)
  • 地元 福岡で働けるところを希望していた為
  • 前職で技術開発職を行っていた為、ものづくりに携わりたく、研究開発を行っているお客様に対して、営業を行っていることに魅力を感じた為
入社してみての感想は?
  • 研究開発に携わっている、お客様とお話する機会が多く、そこに対して、計測器を提案し、ものづくりのスタートに立ち会うことができ、面白味がある。
  • お客様が求めている、技術テーマが最先端のものが多く、よい勉強になっている。
今はどんな仕事をしていますか?
  • 電子計測の販売、中古販売、レンタル、リース、修理、校正、買取り
  • 自社製品の拡販、計測システム、治具等の提案・販売
  • 大手電機メーカーの海外生産ラインに対して、生産ライン用計測器の導入頂けるように営業している。
    複数の種類の計測器が年間数十台、長期的に販売できる仕組みを作っている。
    合わせて、自社計測システムを導入頂き、拡販できるように営業している。

INTERVIEW2

仕事でこだわっていることはどんなことですか?
  • 迅速かつ丁寧な対応、24時間以内にお客様からの問い合わせに対しては、回答を行うようにしている。
    お客様からは、技術的な質問でも他社より、回答が早いとのお声を頂いており、難しい課題を頂くことが多くなった。
九州計測器の魅力はどんなところにあると思いますか?
  • 地元九州の老舗企業として、お客様からの信頼があつい。
  • 比較的長く、営業担当がお客様についているので、お客様から支持をされている。
  • 技術を保有している為、汎用計測器で出来ない計測システムが提案できる、他社との差別化図れる。
  • 一担当者に任されている仕事の比重が重く、責任感、使命感を持って仕事ができる。

また、個人の意見を尊重して、業務にあたることができ、困難にあった際は、チームで協力して、解決に導いてもらえる。

INTERVIEW3

INTERVIEW5

入社日:2015年7月1日

名前:中村 哲 (ナカムラ サトシ)

部署/役職:本社営業/課長

九州計測器を選んだ理由は?(入社のきっかけ、決めて)

前職は技術職で、ある特定分野に特化したものの見方しか出来なかったが、九州計測器は取り扱い出来る商材も多く、様々な分野の研究開発からものづくりの現場に入り込める面白さがあり、より幅広く、世の中の流れを肌で感じ、見る事が出来る為

入社してみての感想は?
  • やらされるのではなく、自主的に責任を持った仕事が出来る
  • お客様の製品が出来るまでの開発や基礎技術の構築、改善活動に少しでもお役に立てる嬉しさがある
今はどんな仕事をしていますか?
  • 計測器の提案、販売、校正、修理、買取り
  • 日々、お客様の所へ訪問させてもらい、お困り事、今後やりたい事等を直に聞かせてもらいお客様の問題解決に繋がる様なご提案をし、お客様と一緒に考える

INTERVIEW5

仕事でこだわっていることはどんなことですか?
  • お客様の問い合わせに対する回答は早急に行い、長引く案件に対しては、進捗と今後の見通しを説明する
  • お客様の立場で物事を考える
九州計測器の魅力はどんなところにあると思いますか?
  • 営業とは別に技術部がある為、ものを販売するだけでなく、よりお客様の仕様に合ったものを提案出来る
  • 先輩、上長のフォローがしっかりとある為、思い切った仕事が出来、失敗も成功も含めて早い段階から多くの経験が出来る

INTERVIEW4

INTERVIEW3

入社日:2010年4月14日

名前:吉富 靖典(ヨシドミ ヤスノリ)

部署/役職:技術Gr/課長

九州計測器を選んだ理由は?(入社のきっかけ、決めて)

弊社の主な仕事内容は測定器の商社となりますが、他商社と違うところは技術部を保有していることで、お客様の様々な要望に応えることが出来ることです。特に、大学などの研究機関との共同研究も多く、最新の研究内容をシーズとし、今までにない測定器を開発することも少なくありません。好奇心が強く、新しいもの好きな私にはぴったりの会社だと思ったことが、選んだ決め手です。

入社してみての感想は?

私は前職でも設計/開発に従事していましたが、そこと比べて九州計測器は自分の好きなように製品を作れる所だなと感じました。もちろんルールに縛られることは信頼性向上につながりますが、やはりモチベーションが上がるのは使う方のことを考えて、理想だと感じたものを作り上げた先の、お客様の笑顔だと思います。以外に大企業は自分が開発した製品をお客様が使っているところを見ることは少ないですが、現在は納品時にも技術部が立ち合いますし、直接感想を聞くことができます。

今はどんな仕事をしていますか?

実在の状態や物体を物理量で表すことを「測定」と呼びますが、それをセンシングから表示までを行う機器の設計および開発を行っています。現在、受託開発が大半ですが、それは殆どが今までにない測定器の開発となります。そのため、お客様の要望をしっかり汲み取るのは当然のことであり、それ以上の満足を得ていただけるようのな仕事内容を心掛けています。例えば、匂いや微小磁気信号などを測る装置を開発したことがありますが、どれも貴重な経験になっています。

INTERVIEW3

仕事でこだわっていることはどんなことですか?

製品を作り込むことも大切ですが、その前の企画から仕様決めまでの工程を大切にしています。この部分は新卒当時に一番難しいと思ったことでもあります。製品を形にすることに没頭するあまり、お客様に自分の趣味を押し付けてしまう自己満足品を作ってしまうこともありました。私はお客様とのコミュニケーションを大切にし、要求仕様を聞き出したうえで、+α「いいね!」と思われる機能を付加させて感動していただくことを目指しています。

九州計測器の魅力はどんなところにあると思いますか?

最先端の技術に触れることが多いです。大学との共同研究では実際に、先生や研究員の方々と共に試行錯誤を繰り返していきますので、ただ物を製造するだけとは違い、発見/発明が好きな人にも合っていると思います。また、車やロケット等開発の評価システムなども手掛けていますので、自分の製品が日本の技術発展の役に立っていると実感できる部分も魅力だと感じます。

INTERVIEW5

入社日:2014年4月1日

名前:大崎 頌太 (オオサキ ショウタ)

部署/役職:技術部

九州計測器を選んだ理由は?(入社のきっかけ、決めて)

会社説明の際に、「計測」という分野が研究開発ととても近い関係にあるということを知りました。九州計測器は大学や企業と様々な共同研究や開発(例えば水素センサは、社内に薄膜製造装置を持っており、センサ製作・試験などを行っています。)を行ってきており、単純におもしろそうだと思ったことが選ぶ理由となりました。あとは、地元福岡で働きたいと考えていたことも理由の一つです。

入社してみての感想は?

入社前は、技術職ということもありモノ作りがほとんどかと想像していましたが、意外とお客様と接する機会が多いと感じました。仕様決めの打ち合わせや製作中の問い合わせ、納品時、納品後のアフターフォロー等、お客様と接する機会は多々あります。実際に使う方のご意見・ご要望を聞くことができる貴重な場だと思います。また、お客様からいただいたご意見・ご要望はその後、別の案件でも生かすことのできる糧になると思います。

今はどんな仕事をしていますか?

お客様のやりたいこと(計測したいこと)をヒアリングの上、仕様を作成し、実現するためのシステムやソフトウェアを開発しています。例えば、これまでは手動で設定や計測をしなければならず、時間がかかっていたことを自動化し、お客様に研究や開発をより効率よく行ってもらうお手伝いをしています。

仕事でこだわっていることはどんなことですか?

"人の手のかからない使いやすいシステムができるよう心掛けています。例えば、あるデータを自動で計測したいというお客様がいらっしゃったのですが、よくお話を伺うと、計測データは後処理として表計算ソフトで解析・表示をするとのことでしたので、そこまで含んだ自動システムのご提案をさせていただきました。また、そういったアイデアもお客様との打ち合わせの中で生まれることもあるので、打ち合わせの場は大切にするようにしています。"

九州計測器の魅力はどんなところにあると思いますか?

"それぞれお客様がされていることや分野は多岐に渡るので、様々な業界の技術に触れることができます。中にはまだ世に出ていない最新の技術もあり、そういうものに関わることができることはおもしろさのひとつだと思います。あと、博多にある本社の前には山王公園があり、自然環境に大変恵まれています。"